忍者ブログ
自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
[1008] [1007] [1006] [1005] [1004] [1003] [1002] [1001] [1000] [999] [998]
良い形が作れて、
たくさん点が取れて、
でもね、
それがなんだっていうのよ・・・

結局さ、
岡田の言う「コンセプト」って何??
その答えがオカザキの2ゴール??

ハシモトとエンドーのところでボールが落ち着き、
ケンゴが裏やサイドに散らす形は良かった
もちろんオカザキの飛び出しは素晴らしい

でもでも、
やっぱり、
それって「エンドー」や「オカザキ」って個性の問題で、
岡田の「コンセプト」ではないように思うんですよ
「細かくつないで崩しきる」ようなことを言っていたと思うんですが・・・
なんだかもやっとした感じです

オカザキに裏を狙わせるなら、
タマダじゃなくていいんじゃない??
タツヤにしたら被っちゃうし、
やっぱりマキなのかなぁ・・・
number読んだら「調子良いならタカハラ」って岡田が言っていたが、
まぁそれでもいいか

岡田が試合後に話した「欧州組じゃなくても」って選手は、
ハシモト??
オカザキ??

GKとDFの二人には不安が残った


全体的には、
なんとなく物足りなさというか、
「コレで良し」
と手放しで言えない感が充満しています
PR
プロフィール
HN:
kawagucci
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
海洋系の某独法で働く研究者が思ったことをダラダラと綴っています
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) kawagucci's Weblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]