忍者ブログ
自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
[155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだ続く出張測定

朝から測定
延々と

朝はボストンベイクへ一人で、
お昼は24条のタイガーカレーにコマツイシムラと、
晩ご飯は駅前の高田屋にケイタと、
それぞれ楽しむ
この出張は食事以外は抜け殻だからなぁ

2時の導入を終えてから就寝
6時起床
即測定
このペースでもギリギリかも
ぶひー


ヒロポンカゼっぽい
コンノもノド痛いらしい
また「うつした・うつされた」があるのかなぁ
なんというか、
うつされた人が言うならいいんだけどね
はぁ
めんどくさい
PR
朝から引き続き測定
昼間に「真空バイアルヘッドスペース法」を習う
ふむふむ

全部やろうかと思ったが、
液体酸素やドライアイスが律速になる気がして、
その時にやればいいやということで、
測定に復帰

昼ごはんは山栄軒
もちろんレバニラ
たまらん
あいかわらずスープがまずい

夜はステラのビュッフェ
まぁおいしいが、こんなもんか

夜ご飯の時に、
サカモトさんに待たされた
サカモトさんをすごく待った
すごーーーく待った

戻ってきて測定再開
が、
寝過ごした
6時間も・・・・

携帯、メール起動中はアラームが発生しない
これは困った
朝6時過ぎから測定

合間に成層圏論文をシコシコして、
夕方に英文校正へ提出

お昼は肉の日、プライム
ひさびさで満足

晩ご飯は瀋陽飯店、12番、豚肉と卵

24時間測定を実施
2-10の鍵をしめて、
入り口に頭を向けて寝ると、
足が少し上がり腰に優しく、
さらに廊下から正常空気が入り込み乾燥もそれほどではない
これは快適


とはいえ、
それほどしっかり寝ているわけではないので、
クマができている


現在30日7:30
このペースを続けたい
朝なか卯してから学校
新AMEXsの講習
プリンタトラブルなど、
「かわぐちが来ると壊れる」
と不当な言いがかり
冗談ならいいんですけどね


お昼→PC→宿→買い物→散髪→病院
咳も百日咳だったら云々と言われたが、
たぶんぜんそくっぽい
「アレルギー性咳喘息」
アレルギーの強い人はノド風邪の後になるらしい
そういえば、そうかも


測定は順調
でも、オーバーレンジしそうなにおいがぷんぷん
困るなぁ


0時でやめて6時まで就寝
このペースなら昼間も仕事できるかなぁ
4時起きで支度して札幌へ
迎えはこんちゃんとイシムラさん
ダラダラ話してから姉母と「はなまる」で回転寿司、うまい

戻ってツヨポン、ミウラセンセイ、おっさん、などと旧交を温め、
成層圏論文をやや修正し、
VOYAGEでスープカレーしてから帰宅(こんちゃんち)

キリンカップ観戦
あぁだこぉだ言いながら

結論
・岡田のやりたいことがわからん
・高原もっと走れ
・寺田いいね
・ケイタいいんだけど、足元が・・・
・アベのサイドも悪くはない
・長友いいね
だめです

家で寝たきり
豚キムチうどんを食べて、
うんうん唸ってました

いろいろと踏ん張りどころなのに・・・

「見かけによらず」弱い体がにくいよぉ
岡ちゃん、「俺流」宣言後の初試合


後半はグダグダだったので、評価外
やりたいことをできてた風な前半の前半からの感想と評価


これまでにないぐらいダイレクトでパスをつないでいた
これは単純に「ダイレクトでつなごう」ということではなく、
かなり意図的に、
中盤の片方のサイドに人数を集めているから
勢いで言うと5vs3みたいな局面を作ってた

これを実行する上で(たぶん)約束事にしてるのは、
まずディフェンスで、
・相手最終ラインのボールにはいかない
・相手最終ラインから出たボールには二人がかりでいく
・FWの片方と中盤三人とサイドバック一人の5人で密集を作る
をやりつつ、
ボールを奪取したら、
・もっとも近い人にボールを出す
・ダイレクト
・90度以上の角度をつけたパス
をディフェンスの時から作っておいた密集でやる
って感じだろうか

これは、
岡田色ではなく、
大木色でしょう
去年甲府がやってたやりかた

見てて楽しく、
うまくいけば抜群の効力を持つ


でも、


この作戦の成功には、
・密集にボールを持ち込ませる
・密集で確実にボールを奪う
・密集でボールを失わずに攻める
などが必要
なんだけども、
作戦の構造的に、
長い時間・短いダッシュを続ける精神的・肉体的体力が不可欠で、
これを誰か一人でも欠いてしまうと急に瓦解する
それが後半、かな

あと、
相手の最終ラインの前という自チーム的には比較的高い位置での密集が理想なので、
どうしても自チームの最終ライン周辺が薄くなってしまう
前半にもいくつかあった危ないシーンは、
サイドバックとボランチが前線の密集に参加した後の、
薄くなった最終ラインに圧力をかけられた時に、
上手にボールをまわすことが出来なかったせい

もう一つ、
自陣最終ラインから密集までボールを運ぶのが難しい
今回の試合では結構放り込みに頼ってた
こういうのを見ると、
最終ラインに阿部ってのを考えてしまう


各選手の評価
だいたい問題は無いんだけども、
トゥーリオと中澤のボール回しは危険
中澤は出しどころがないとマゴマゴしちゃうし、
トゥーリオは出しどころがあっても持って上がって行っちゃう
でも、守りを考えると、代えがきかないかなぁ

長谷部・松井・今野・遠藤はすごくバランスをとってた
松井と遠藤はちょいちょい良いアクセントもつけられてた
長友よかったね
駒野も生き生き


いつも話題の「あいつは必要・不必要」って話ですが、

まずチュン輔
入れる場所は遠藤のところぐらいかなぁ
でも密集サッカーなら遠藤の方が良いはず
個人的にはいらないと思う(ずっと言ってますが)

山瀬
入るなら松井かFWの一角
このチームのFWにはいわゆるFW的なものが求められてないからね
フィットするはず

ケンゴ
展開力が売りなので、
このサッカーには合わないかも

ケイタ
今野か長谷部のところ
でも最終ラインで回せてない現状でケイタボランチはきつい

中田浩二
長谷部のところ
でも密集サッカーの中盤ができるかは不安
むしろ中澤・トゥーリオのところ??

稲本
長谷部のところかなぁ
でも、このサッカーではきついか


そんな感じ
やばいかも
かなりつらい
体がやばすぎるので、
休みます

停電なのにPC落とし忘れてた
なんとか無事みたい

サッカーについては、
書いてあるので明日アップ
帰り際に献血車につかまり、
「運転があるので」
と言い訳するも、
「ちょっと休めば大丈夫」
と、
ものすごく強引に献血をさせられました
どんだけ血がほしいねん!!
って思ったけど、
あのような田舎で不測の事態があってはと考え、
協力する
終了後に普通の人より多めに飲み物をくれた
得したような気分


10時出発
高速入ったあたりから強烈な眠気
たぶん血を抜いたせい
普段なら押し切るところだけど、
さすがに休憩
シバタ君が運転したいというので、交代
ペーパードライバーのシバタ君あいてに、
まるで教習所の指導員のように振る舞い、
高速を走らせる
休むために交代したのに、
むしろ休まらないし、
目も覚めてくる
まぁいいや
30分ぐらいで慣れてきた様子で、
1時間半やって交代
どうやらものすごく運転が楽しかった様子なので、
もういっぺん代わってあげる
かなり上達して安心できるので、
助手席で本を読む、楽チン


埼玉県に入ったあたりで交代
山手通りの下を走ってる高速がカーナビに入っていないという不測の事態だったが、
なんとなく看板伝いに行き、
無事ゴール
荷物を降ろして、
レンタカーを返却
研究室への土産が好評の様子
よかったね
しかし、
あいかわらず陰気というかモジモジな雰囲気
うーん
どうにかならんかなぁ


おうちに帰ってばたんきゅーでした
朝、弥生出港
湾口は2mほどのうねりで、
さすがに吐きそうになる
採水は順調
11時帰還


いそいで焼きそば作り
お昼が終わったあたりで体調不良者が発生
大槌病院まで付き添い
待合で寝てたら点滴をはじめたので2時間待ちだと言われる
「ますとの湯」へ
大きなスーパー銭湯
まぁこんなもんかという感じ
アカスリの受付のオンナノコがかわいかった


ヨメへ土産を買い、発送
計6000円
高いが、
普段いろいろとアレなので奮発
喜んでくれるといいが・・・


病人を回収し、
いよいよ仕事か、
というあたりでモテギ姉さんに声をかけられ、
ナガタさんを迎えに
そのまま買出しで、
そのまま飲み会
コタロ様の推薦するうにはやはりうまかった
ホヤには手が出ず
やはり「珍味党」には入れないなぁ、黙ってたけど


5時起きでナリタ岸壁サンプリングを見学し、
オバタさんを駅まで送り、
いよいよ帰りの準備
さよなら大槌
また来年(?)
プロフィール
HN:
kawagucci
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
海洋系の某独法で働く研究者が思ったことをダラダラと綴っています
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) kawagucci's Weblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]