忍者ブログ
自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
[171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年の
元日に記載した抱負
などを読み返す


1.同位体ラインの立ち上げ
  →クリア!!
   観測データも出た!!
   その論文も投稿した!!

2.超音波ラインの立ち上げ
  →残念、というか、超音波自体には取り組んですらいない
   しかし、TRDラインはナリタクンが立ち上げ、
   明確な日周変動を表層水で確認している
   そういった意味では、
   クリア!!

3.成層圏論文
  →クリア!!
   GRLでMajorRevisionで取り下げも、
   ACPD採択、OpenComment(←今ココ)
   ACPに無事採択!?

○ポジティブに生きる
  →クリア、かな。最近よく皆に言われます

○お酒で失敗しない
  →クリア、かな。
   線引きが難しいけど、昔ほど暴れなくなりました

○人生の伴侶をマジメに探す
  →クリア!!
   探すどころか、見つけてしまいましたよ
   もっとも可能性が低いと思っていたが・・・

○最低4回は会場でプロレスを見る
  →クリア!!
   でも、安くいけるNOAHばかり・・・
   来年はもっと金を惜しまず色々な団体へ!!
   8月NOAH街頭
   7月NOAH武道館
   3月NOAH武道館
   2月全日両国
   1月NOAH武道館


ということで、
全勝です!!
よって反省することなし!!

ってことはないですね・・・
目標設定が低かったかな

まぁ、そんな感じです




トレーニング
12/30 中野新橋(5分)→中野坂上(13分)→新宿警察(20分)
   →西新宿五丁目(27分)→海洋研(32分)
PR
煮込み実験・バッチ法のサンプリング
オリビンとブランク
H2は出てるらしい
同位体は何が出るかはしらん
たぶん温度
それはそれでいいが、
じゃあボクのやりたいことは何なんじゃ??
迷宮いり

ついでによったタカイサンからおみやげサンプルをもらう
堆積物系のもの
測ってみて、どうなるか
なんじゃらほい


ボクには(サイエンスで)解き明かしたい謎がない
だから、
できることと、
その方法を活かせるテーマは考えることができても、
やりたいことがない
これって最大の問題点
どうしようね
どうしようかね


往復の車内で、
「ロックフェラーに翻弄される日本」と
「オシムジャパンよ!」(トルシエ)を読了
最近、かなり読書づいてきている
人生で本なんて数えるほどしか読んだことがなかったのに・・・


夜は床とヤマちゃんと三人で新宿、韓国料理
おいしいんだけど、
辛い肉・野菜か、炭水化物かの二択だよね
色々なお話で盛り上がった、かな
傷心ヤマちゃんが楽しんでくれたみたいで良かった
かえりは激しい雨
ビショビショ帰宅
それでもトータルでプラスな会食だった
成層圏論文の、
過去と現在で結果が違う件については、
「あ、ほんまやね、引っ込めます」
ってことにして、
事なきを得る方向です
最低ですが、
しょうがない



サッカーの向上についてあれこれ
「方法論」から入るのか、
「システム」から入るのかは、
一見すると鶏と卵だが、
実際は、
「意識せずとも方法論を実践するほかないシステムの構築」
が重要なのだ
だから、
「結果を評価するシステム」をいくら構築しても、
その実際の効力は皆無で、
「アプローチを限定するようなシステム」こそが必要なのです
なかなか難しいかもしれませんが、
これは確かなことです



トレーニングようやく再開
身の回りが落ち着き始めたので、ね
12/28 海洋研一周 5分間  とりあえず
カワイチくん、スドーくん
おめでとう

サッカー
縦を急ぎすぎる
人数が中に揃ってないのに縦に行っても、
最終的には数的不利の中での個人勝負になるわけで、
なんだかなぁ、です

環境整備
某助教の指示により、
元気に生育している緑色の植物を7割削減
南無


このメール社会なんだから、
メールの返事ぐらいはマナーとしてしてほしいものです
午前中は熱水H2論文の投稿作業
EPSLに出してみました
今回はまぁ・・・・
はねられるでしょうね
前向きなコメントがもらえるとうれしいのですが、
どうなるか
しかし、
なんやかんや面倒
レビュワーを7人も用意できず、
あまり関係なさそうな人までひっくるめて、
なんとか7人にする
事務局もエディターもクリスマス休暇だろうから、
返事が来るのは年明けか
まぁ自分が楽になれたので良しとしよう
5月までに何かが起こればハッピー
11月までならば御の字


サッカー後、電話会談
80分
長いねぇ
仕事をガシガシする人のペースってのはこれか
実験を組むときから、
一発目から結果を出すつもりで取り掛かってる
これは見習わなきゃ
「どうせ失敗するからとりあえずでやろう」
ってのは、
確かに言い訳を含んでる
「一発で成功させる」
ってつもりでやって、
それでアラが出たほうが、
よりゴールに近いはずだろうからね


「ようやく一人の時間が出来て仕事ができる」
と言っている人のトコロにからみにいく
だらだらと、主にサッカーについて
みんなが大人になって、
主体性をもって取り組めば、
色々なことがちゃんと進むのにね
ただ流されてるだけだったり、
文句言ってるだけだったり、
まわりの空気が読めなかったり、
本人以外は意外と迷惑してるんだなぁ、と


で、地下に侵入
ターゲットはミヤニシ氏
サッカーではからんでるけど、
ちゃんと話をしたことがなかったので
彼は年上で、
でも学年下で、
既婚者なので、
色々なお話
もちろんここで書けないことの方が圧倒的に多い
「ここでは書けないこと」という表現は、
もはやそれ自体がアウトな気もするが、
まぁそれはそれ、これはこれ


学生の卒業認定について、
教育と研究の線引きをしてるのかどうかが疑問で、
腹立たしい
修士だったら、
投稿論文一本の「価値」のある研究をするべきだとは思う
でも、
研究自体がフィールドワークで、
ある程度、運に左右されるんだから、
論文に「受理される内容」かどうかと、
論文一本になるぐらいの「価値」はイコールではないと思うわけです
端的に言えば、
ある程度は努力賞的な側面も評価されるべきでは??
ということ
「受理されないような内容の修論では卒業させない」
とか言って、
いいサンプルが採れなかったらどうすんのよ
教員は10年ぐらいのスパンで考えられるけど、
修士生は2年しかないんだよ
理不尽もタイガイにしてほしい
テーマを与えた責任は教員もかぶるべきだ
英文校正から返ってきた論文を見直し
うーん
意味がかなり変わってる箇所があり、
元の文を採用
なんだかなぁだけど、
しょうがないよね
図の細かい部分とかを確認して、
投稿規定を見直す
えらいこっちゃ!!
リファレンスのフォーマットが違う・・・・
この論文はEPSLさんに出す予定なのだが、
どうやらEndNoteに登録されているEPSLのフォーマットは旧バージョンで、
現在はChem.Geol.と同じフォーマットになっているようだ
微調整のためにEndNoteのコードを切った後だったので、
もう一度EndNoteからポイポイとリファレンスを放り込み作り直す
んで、Chem.Geol.のフォーマットを採用
よしよし

そんなこんなで、
準備ほぼ完了
もう一度投稿規程を読み直し、
投稿画面をシコシコと進行させていこう
熱水ガス屋さんからポテンシャルレビュワを紹介するのは難しいかも


夜はチーズフォンデュ
やはり頭がボーっとしてくる
ワインのせい??
チーズのせい??
自宅でのフォンデュとの相性がなぜか悪い・・・
日曜だし午前中は家でまったり
お昼に自転車屋で鍵を購入してから海洋研
仕事をしようと思ったが、
2:30~有馬記念 6:30~M-1決勝
ということで、
帰宅


有馬
びっくりしましたね
まったくノーマークでした
ボクはウォッカよりスカーレットを押していたので、
そこは満足でしたが、
まぁ馬券を買ってたら大敗でしたよ
よかったよかった


M-1
観戦記を書くつもりだったが、
まったく同じコトを某I氏がやっていて、
ちょっぴり残念でちょっぴり嬉しい
最終決戦進出の3組については納得です
トータルテンボスの関東ノリも、
キングコングのハイスパートも、
鼻につくものの、
それ以上に完成度が高く素直に笑えました
決勝については、
面白さではサンドウィッチマンだったんですが、
最終決戦のネタ自体には盛り上がりが無かったようにも思う(短かった??)、
最終決戦の評価を、
「ネタ」でするのであれば、優勝は不当
「芸」でするのであれば、妥当
なのではないでしょうかねぇ
Y社の意図的な選出が疑われるM-1ですが、
9組を選ぶまでのところはやはり依然不透明ですね
ザブングル・ハリセンボンなどは、
漫才になっていませんでした
テレビでキャラが浸透していることが前提のネタ作り、不愉快
一方、オール巨人のような漫才に対して潔癖な人が審査員に入り、
さらにサンドウィッチマンを評価されたことで、
決勝についてはクリーンだったような気がします
(それすらもY社の意図かもしれないが・・・・)
上沼恵美子は全国区ように抑えていてもキラリと光ってた
化粧は濃すぎるが・・・


ヨメの修論添削
「卒業できない」とか、
「うまくまとまらない」とか、
「先生が相手してくれない」とか、
そんなことを言っているので、
M-1後にプレゼンさせてみた
えっと、
ひどい出来でした
スライドに貼られた図から言いたいことは予想できるが、
まったくストーリが展開しないプレゼン
うちのM1と差がないレベル
きっとこう言いたかったんだろうってことを確認し、
その後、ストーリーを構築してあげる
また、スライドの大きな流れを提案
ビッチリ3時間の指導
すっきりした流れにすると、
修論としてはそれなりのクオリティに見えてきた
「朝までにこの図を用意して並べとけ!!」
と指示を出してお先に就寝
朝起床
徹夜でやっていた模様
スライドは、いい感じになってる
あとは図の横に書く言葉のチョイス
適当に手直しをして、
専門用語についてラボの先輩に確認するよう言い、
ボクは海洋研へ、ヨメはちょっと就寝
さてさて、どうなるか
大人数+附属休みだったので、
「フルコートでやりたい」
と提案したんですが、
「お前はバテるだろ」
って、
理由になってない理由で却下されまして、
結局、密集サッカーでした
ボクがバテてもサッカーは成立するのに・・・・

ボクみたいなあまりうまくない人にとって、
あの密集でプレーをすることは苦痛なのです
だからボクぐらいのレベルの人はスペースをもとめてサイドに出るのですが、
「中で勝負しろ」
なんて言われてしまい、
葛藤してしまうんですよ
だって、
「中にいても勝負できる技術」
がないんだもん

結局、
うまい人からうまい人への、
特定のパスコースでロングが入り、
落としたところにワシャワシャ群がるような展開が延々と
中盤すっ飛ばしで、
でもすっ飛ばされた中盤も守備には戻らず、
なんなんでしょうねぇ
ボールに絡む頻度が低いからみんな集中力が低い

ボクもかなり苛立っていたので、
無意味にラフプレーになっていました
これは反省

勝ち負けではなくて、
みんながプレーを楽しむようにはできないものなのかなぁ
もちろんレベルアップも含めて

サッカーは本当にメンタルスポーツだから、
モチベーションひとつで、
プレーの質がかなり大きく左右されるわけで、
足元のプレーで失敗したときに
「はぁ」「ちっ」
とか言われると、
どんどん楽しくなくなって、
もうボールをもらいたくないような心境になるわけですよ
本当にサッカーが好きで、
みんなにサッカーを学んでもらってうまくなってほしいなら、
むしろサッカーを教えたい側の人こそが、
そのあたりのメンタルマネージメントも学んでほしいものです
メンタルマネージメントもサッカー指導者にとっては重要な要素ですから


そんなこんなで、
午後はまったくやる気が起きず、
18時には帰宅
晩ご飯を作り、
ヨメの帰りを待っていると、
荷物が届く

キタ━(゚∀゚)━!!
キタ━(゚∀゚)━!!
キタ━(゚∀゚)━!!

自転車が届きました
思いっきりANAのロゴが入っているのは不満ですが、
新品の自転車ゲットです!!

さらにヨメがプリンを買ってきてくれたりして、
ご機嫌が回復して就寝
朝から大掃除
床を磨いてワックス塗ってエアコンフィルタを掃除
意外とすぐに終了
お昼はみんなで「はま」
これはこれでよし

4時前から忘年会準備
鮮魚セットをさばきまくり
大量の刺身
その他、多彩なメニュー
参加者多数で大盛り上がり
先生も満足そう

居部屋で二次会
いわもっちゃんとコソコソ話
なかなかオモロイネタを持ってる
また後日談を聞きたいなぁ


やや二日酔い
プロフィール
HN:
kawagucci
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
海洋系の某独法で働く研究者が思ったことをダラダラと綴っています
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) kawagucci's Weblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]