忍者ブログ
自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
[1979] [1978] [1977] [1976] [1975] [1974] [1973] [1972] [1971] [1970] [1969]
大学教育の本質的な意義を(抽象的に)あらわすならば,
「子供を大人にする」
ということに尽きる。

じゃあ「大人」ってなんなのと聞かれれば,
それは福沢諭吉に言わせれば「独立自尊」だろうし,
ちょっと具体的に言えば「主従関係によらない人間の確立」とか,
「自分の頭で考えて,自分で判断すること」とか,
そういうようなこと。

今の大学教育ってそういう能力を開発するようになってますかね?
ボクにはとてもそう思えない。

出欠を取ったり,
試験で点数をつけたり,
レポートを提出するだけで終わったり,
それってまさに「大人」から出た指令をこなす「子供」を養成していて,
学生を「大人にする」どころか「子供に固定化する」方向にしか働かない。

また「優秀な子供」こそが「優秀な学生」として顕彰されるわけだから,
現状の大学が輩出する「大学で教育された人材」の中でブリリアントな人は,
必然的に「子供のまま」ということになってしまう。

やっぱり,そんなのおかしいよね。

大学生に,大学に所属する間に求めるのは,
「賢い子供じゃなくて,バカでもいいから大人になる」
ということ。

だから大学教員に求めるのは,
「子供を大人にするための場の構築」
なのです。
学生と教員が,
対等かつ相互批判的な関係でガンガン対話するような,
そういう場が望ましいな,と思う。

そのために重要なのは,
ついつい「子供」として振る舞いがちな学生に対して,
ついつい学生を「子供扱い」してしまいがちな大学教員の側が,
徹底的に「大人同士」という態度をとり続けることだと思う。,


未完
PR
プロフィール
HN:
kawagucci
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
海洋系の某独法で働く研究者が思ったことをダラダラと綴っています
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) kawagucci's Weblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]