自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
東京大学は来年度から、大学院博士課程に在籍する学生(約6000人)の授業料負担を実質ゼロにする方針を固めた。国立大では初の試みで、財源に約10億円を充てる。欧米や中国の一流大との“頭脳獲得競争”が激化する中、国内外の【優秀な学生を招くには奨学制度の抜本的な充実が不可欠】と判断した。
東大によると、博士課程の授業料は年52万800円。在籍する約6000人のうち【約3500人はすでに各種の奨学金や研究奨励金を得ており、残る約 2500人から休学者を除いた約1700人の支援財源として】約10億円を経費節減などで工面。1人当たりの支給額は約58万円で、授業料を賄える計算だ。
つまり、
奨学金や学振なんかを【もらって無い人】に授業料相当の額を支給する、
ということのようだ
しかし、
奨学金をもらわずに博士に進んでいるなんて、
どう考えても実家に十分な資産があるとしか考えられない
しかも、
「学費免除」ではなく、
「学費相当を支給」ってことは、
学費 ←親が支払う
学費相当の支給学→子供の懐にダイレクトイン
でしょ??
ただの小遣いじゃない!!
というか、
いやむしろ、
奨学金もらってまで博士課程に進んでいる心意気のある学生にこそ、
援助をすべきではないかと思うわけです
学振もらってながらも、
独立会計で生きているボクなんかは、
給料20万のうち、
毎月2万は学費にもっていかれているわけで、
これに家賃+国民保険+年金と払うと、
もう本当に飲みに行くのにも苦労しかねない程度しか残らないわけです
カツカツに暮らしてるんですよ!?
なんで、奨学金ももらわないでヌクヌク暮らしている連中に金を渡すんじゃい!!
アホ!!
ベンチがアホやと研究ができひん!!
Tweet
東大によると、博士課程の授業料は年52万800円。在籍する約6000人のうち【約3500人はすでに各種の奨学金や研究奨励金を得ており、残る約 2500人から休学者を除いた約1700人の支援財源として】約10億円を経費節減などで工面。1人当たりの支給額は約58万円で、授業料を賄える計算だ。
つまり、
奨学金や学振なんかを【もらって無い人】に授業料相当の額を支給する、
ということのようだ
しかし、
奨学金をもらわずに博士に進んでいるなんて、
どう考えても実家に十分な資産があるとしか考えられない
しかも、
「学費免除」ではなく、
「学費相当を支給」ってことは、
学費 ←親が支払う
学費相当の支給学→子供の懐にダイレクトイン
でしょ??
ただの小遣いじゃない!!
というか、
いやむしろ、
奨学金もらってまで博士課程に進んでいる心意気のある学生にこそ、
援助をすべきではないかと思うわけです
学振もらってながらも、
独立会計で生きているボクなんかは、
給料20万のうち、
毎月2万は学費にもっていかれているわけで、
これに家賃+国民保険+年金と払うと、
もう本当に飲みに行くのにも苦労しかねない程度しか残らないわけです
カツカツに暮らしてるんですよ!?
なんで、奨学金ももらわないでヌクヌク暮らしている連中に金を渡すんじゃい!!
アホ!!
ベンチがアホやと研究ができひん!!
PR