自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
投稿しました
またもGJです
結構しっかりと書いたので、
JGRクラスでもあるいは、という気もしますが、
まぁこのネタはGJ向きなので
掘削が実施されれば引用もされて、
IF値向上に貢献できるのではないでしょうか
航海日程が大幅に変更した話など
掘削と深海はまったく連携が取れていない様子
「運航運営がア○やと研究がでけへん!」
とエモヤンなら言うことでしょう
大隅典子の仙台通信よりプレゼンネタ
またもGJです
結構しっかりと書いたので、
JGRクラスでもあるいは、という気もしますが、
まぁこのネタはGJ向きなので
掘削が実施されれば引用もされて、
IF値向上に貢献できるのではないでしょうか
航海日程が大幅に変更した話など
掘削と深海はまったく連携が取れていない様子
「運航運営がア○やと研究がでけへん!」
とエモヤンなら言うことでしょう
大隅典子の仙台通信よりプレゼンネタ
・もし良いプレゼンをしたいと思ったら、まず最初に考えるべきことは、「誰に対してプレゼンするのか」
・聴衆の人数も気になります。数名のグループ内か、ラボ内か、数十名のセミナーか、それとも100名を超えるようなものか。
・次にスライドの「背景」についてですが、基本は白か黒、とくにカラフルな画像データが含まれるプレゼンにおいては、色同士の干渉が生まれますので、白黒グレースケールをお勧めします。「ブルースライド」の名残は、実は画像は見にくいです。テキストだけなら良いですが。
・会場が明るい場合には、白い背景の方がベター。大きな会場で暗くなる場合には、黒バックに白い文字の方が見やすいです。これは視覚認知的に知られた事実です。
・もう一つ考慮すべきなのは、画像を貼り込む際に、いわゆる「蛍光顕微鏡の画像」のように「黒っぽい」ものは、可能な限り黒バックの上に置くべきです。そうでないと「明順応」してしまうので、肝心の蛍光が見にくくなってしまうのです。
PR