忍者ブログ
自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
[1373] [1372] [1371] [1370] [1369] [1368] [1367] [1366] [1365] [1364] [1363]
プレゼンのスキルのみを競うというのもアリではないか

たとえば、
「あるモノの魅力を5分間で伝える」
ということにして、
モノは個人にゆだねる
たとえば、
サッカーとか、
プリンとか、
朝青龍とか、
そんな感じで

あるいは、
「あるモノについて5分間で描写する」
ということにして、
そのモノが何かは最後に明かすことにする
たとえば、
黒くて、
温かで、
近づいてくると無性に気になって、
がんばる力をもらえる存在で、
私はこれがこの世に無ければ学位は取れていなかったと思う
それは、
長州力ではなくて、
コーヒー、
みたいな

もう一つ、
「プレゼンスキルについてプレゼンする」
というのもアリかもね
メタプレゼン(?)
でもこれだと、
発表順がすごく影響しちゃうんだよね
前の人が「こういうプレゼンはやばいよねー」って言った後で、
そういう発表しちゃうと、
なんだか悲しい感じになっちゃうよね

競技会においては順番ってのが非常に重要なので、
初めの二件ぐらいはエキシビション的に選考外の人が話すべきかな

サイエンスのセッションの裏番組でやることに対しての賛否はあるかもしれない
でもそうするしかない
あるいはショートコースの延長!?
ショートコースに来る若者にとっては勉強になるし、
いずれにせよ前日入りするオジサンが審査をすれば問題無いかな?
海洋学会などは前後に公式シンポジウムが組まれているから、
そのノリでという考えもあり
PR
プロフィール
HN:
kawagucci
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
海洋系の某独法で働く研究者が思ったことをダラダラと綴っています
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) kawagucci's Weblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]