忍者ブログ
自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
[1155] [1154] [1153] [1152] [1151] [1150] [1149] [1148] [1147] [1146] [1145]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『発想法―創造性開発のために (中公新書) 川喜田 二郎 』
という名著があるらしく、
それを引用しているweblogを見つけたので、
孫引きさせていただき転載します

これは結構すごいことになるかも
発想というか、
論文書くときに役立ちそう


--------------------------------

KJ法に必要なもの

1 黒鉛筆とサインペン
2 赤・青などの色鉛筆
3 クリップ多数
4 ゴム輪を多数
5 名刺大の紙片多数
6 図解用の半紙大の白紙
7 文書を書くための原稿用紙
8 紙を広げる場所

KJ法に必要な正式用具がわかったのは収穫だった。
集めた情報を紙片に書き出す。
意味を圧縮してほどほどの大きさの意味単位に分割する。
量的には約2時間のブレインストーミングで、
紙片数十枚から百数十枚を書き出せという。

次にグループ化。
「この紙きれとあの紙きれの内容は同じだ」
「非常に近いな」
と親近感を覚える紙きれを一箇所に集めていく。
5枚程度の小チームを編成して中チームをつくり、
同様にして大チームをつくる。
チームの次元をわかりやすくするために赤や青で色分けする。
小チームはクリップで、
中・大チームは輪ゴムで束ねるのがよい。

1 離れ小島は無理にまとめずおいておく
2 小チームから大チームをつくる、逆はだめ
がコツ。
PR
プロフィール
HN:
kawagucci
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
海洋系の某独法で働く研究者が思ったことをダラダラと綴っています
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) kawagucci's Weblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]