忍者ブログ
自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
[813] [812] [811] [810] [809] [808] [807] [806] [805] [804] [803]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい
富士山いってきました
皇太子です

水曜に話が決まり、
木曜の14時に海洋研を出発
メンバーは海洋底のマチダさん・タイチくん・オオツカくん
御殿場のダイエーで買出し
「しょっぱいもの、甘いもの、水分」
ということで色々と購入したあと、
「頂上で朝ごはんは売ってる」
と言われ買いすぎたことに気づく

晩ご飯を御殿場口5合目の駐車場で食べてから、
18時に登山開始
はじめの茶屋で水や杖などを法外な値段で買わされそうになる
何とか無視して振り切った最後に、
「○○もきとるよ」
と言われ、聞き取れなかったが無視
今思うと、皇太子の話をしてたんだなぁ

お互いの顔が見える10時ぐらいまではお散歩のような登山
足場も土で歩きやすい
しかしいつまでたっても6合目がない
ようやく7合目にたどり着いたところでもう23時過ぎ

その後は足場が悪くなり、
一歩で進める距離がだいたい靴一つ分ぐらい
ここまででかいた汗が冷えて死にそうなほど寒い
8合目の山小屋が貸切で閉まっていた
小屋の前にうろちょろしている人が一人二人
これも今思うと皇太子一味だったのだ

ここから先はもはや虫の息で、
無心の境地に突入し、
寝ながら歩くという荒業で、
命からがら3時頃登頂
限界だったので横になって寝ていたら、
「死にますよ!」
とオオツカ君に起こされた
うん、眠いけど死にたくはないので起きる

お鉢を半周してまさにご来光の見えるスポットへ
まだ空いていたので山頂の茶屋で缶コーヒーとカレーうどん
生き返る!!
空が白んできた

絶好のスポットを確保して待機
みんな先にいる人に配慮して後ろ側についていくのに、
配慮のできない不遜な輩どもが前列に並ぶ
おかげで写真にはすべてこいつらの後頭部が・・・

雲のほとんどない天候だったので、
ご来光は水平線・地平線から
ションベンちびるほどステキ
写真は数枚だけきれいに撮れた

ご来光を見たあとお鉢をめぐる
同行の火山・地質屋サン達が興奮
「これはまさに第四紀の火山だ」
「ラバが・・・」
とかなんとか
そういうので興奮できるのもステキです
お鉢の中に記念のマーキングをばれないようにして剣が峰へ

下山準備をしている時にその辺の人たちからのうわさで皇太子の存在を知る
たしかに一箇所で人がうごめいている

7時頃?下山開始
道を見てびっくり
こんなところを延々登ってきていたのか・・・

7合目からは大砂走り
靴と足、荷物が不安だったけど、
なんの問題もなく良い感じで降りられた
公称の「1歩3m」でブイブイ下山

皇太子用厳重警備の駐車場を出発し、
温泉を経由して海洋研へ
15時着



本当に貴重な体験でした
以前から「日本に生まれたからには一度は富士山」と思っており、
沖ノ鳥島に行ったあたりから本気で考えていたものの、
なかなか実行せずにすごしてきました

急に決めたもので準備もまったくしていない
もっとも不安だったのが足元
砂利が靴に入ると足がズタズタになるので、
本来であればくるぶしが隠れるほどの靴が推奨されているのだが、
東京マラソンの時のランニングシューズで挑んだ
結果的にこれは大成功
大砂走りでもまったく問題がなかった
一方、足の爪の切り忘れは大ダメージ
下りで足先が靴に押し付けられるため、
爪が浮き上がりかけていた
爪切りは重要

7合目・8合目・山頂と、
すべてでワンセグが受信できたらしい
これは発見
ボクの携帯は結露でやられて画面が飛んでました

登山時の栄養補給・気晴らし用の食料だが、
ハムが好評だった
塩気と肉感がすばらしい
あとは昆布・茎わかめなども良かった
クロワッサンを車に残していったのも悔やまれた
山頂ではラーメンよりカレーうどんですよ!!


いや、ほんと、
行くことが決まってから40時間ほどで帰ってきましたが、
もう三日間ぐらい行ってたような濃密な時間でした
オフなのに疲れてしまってはどうしようもないのですが、
非常に楽しかったです



でも、二度と行かん!!
PR
プロフィール
HN:
kawagucci
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
海洋系の某独法で働く研究者が思ったことをダラダラと綴っています
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) kawagucci's Weblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]