忍者ブログ
自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
[100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
プレゼン、これで、と思っても、
いややっぱり、が出てくる
うーん

海洋学会はほぼ完成
若手会は、まぁいいでしょう
次の週に煮込みをやって、
沖縄試料の再測定
Kの希釈はお願いしたから大丈夫


逃げるな、戦え


追記
ウチダのおじちゃんが大相撲について書いていました
http://blog.tatsuru.com/
PR
リンクに本棚を追加しました。
一時間弱の浪費・・・。
そんな立場もいいよね
なってみせる!!


隣に引越しがあったみたい
どうなることやら


英語漬け
もうね、きつい


ニコ動で回収したQUEENのライブを聞きながら
小泉チルドレンの多くは派閥入りしているが、約20人いる無派閥組の対応もバラバラだ。
チルドレンによるグループ「新しい風」を率いる武部勤元幹事長のもとには
「一体誰を支持すればいいのでしょうか」
と連日のように電話がかかってくる。

武部氏は
「なんでおれを推す声が出ないんだ」
とボヤく
もう一週間前なんですけどねぇ

-------------------
既に連絡を受けている方もあるかもしれませんが、確認の意味も込めま
して、ご連絡差し上げます
(略)
直前のご連絡で大変申し訳ありませんが、可能でしたら英語で
ご発表いただけますようお願いいたします。
-------------------

ありえないっしょ
地球化学会の方はまぁまぁ出来上がったので、
海洋学会の方に着手
一日で作り上げようと思ってはじめたが、
あれよあれよで完成しなかった
まぁ、そんなこともある

JADEサイトは斜面でHAKUREIサイトが底なんだって!!
だから伊是名海穴=JADEではないんだって!!
知らなかったなー

学会準備が佳境なのだが、
テラニシPC破損、ナリタPPTファイル破損というトラブル続き
今のところ笑って見ているが、
自分がなったら、やばいね

サッカー人数が多いからフルコート
ゴールデンゴールをいただきました
ごっつぁんです!!

培養実験第@段
さてさて、
どうなることやら・・・
このデータを水曜朝までにまとめて予聴会
残りはまる二日
海洋学会の方は手付かず
やばいよぉ
他のことにウツツを抜かしすぎていた
マジでやばいかも

3時半の代表戦から起きっぱなし
18時頃に家でマーボ作ってるときに手がプルプル震える
普段5時に起きてるから大差はないはずなんだけど、
やっぱり睡眠時間が短いとダメージがあるみたい
米倉涼子の衣装がいちいちエロいことを確認して就寝
ジュニアタッグリーグ
飯伏が大人気で勝彦が割を食った感じ
平柳介入はアリだけど、客受けはよくない
武道館だけ来るようなライトなファンにはきつかったのかも
最終的に勧善懲悪的な展開でまぁ良し

森嶋vs健介 GHCヘビー
明らかに体格差が目立ち、いまいち盛り上がらず
「健介は強い」設定なのだが、
見た目的にはあきらかに森嶋にダメージがないので、
打ち合いが互角になったりすると微妙
でも会場人気はなぜか健介
で、結局ムーンサルト空振り・バックドロップ一発だけ
健介のほとんど持ち上げられてない投げ技の終盤
フィニッシュも全然上がってないノーザン
GHC流出
がっかりもいいところですよ
森嶋の扱いが悪すぎる
最終的に健介に渡すにしても、
10分決着みたいな防衛をあと二回ぐらいさせてあげて、
森嶋は破壊力あるなぁ、
って意識を浸透させなきゃ
力皇王者時代よりも扱いが悪い

もうダメね、NOAHさん
朝からプルーム論文のプルーフ
意外と見つかるちょっとした間違い
こちょこちょっと
そんなところに一通のメールが

ACPから

成層圏論文

アクセプト!!




キタ━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
学会準備、すっかり忘れていました
どうしよう

でも、沖縄論文を書き始められるぐらいまでは、
当面勉強していくほうが重要な気がする
ということで、
引き続き勉強

二日酔いでサッカーしたら、
変なにおいの汗が出てきた
うーん
プロフィール
HN:
kawagucci
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
海洋系の某独法で働く研究者が思ったことをダラダラと綴っています
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) kawagucci's Weblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]