自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
MS実験の結果
・MS二回巻トラップはH2を確実に回収している(最大20minまで確認)
・回収するとピーク形がかわりArea減少・dD増加の傾向
・MSfのU字トラップはN2を捕集するが、H2はスルー(謎は深まる)
・125kPa・30℃のGCでは分離できていない(たぶん流速が速過ぎ)
まぁ、一日の成果としては良しとしたい
穴はあるだろうが概ね良しとして、
これをベースに次の実験計画
・GCの流速(流量)の確認(MFCの移設)
→分離の確認
・本線との切り替えで回収効率
上記の二点を抑えられれば、次は低濃度試料の濃縮を考察
これでHe割であれば測定可
さらに分離カラムが以前実験した条件でいけるか確認できれば、Airだ
列挙すれば簡単なように見えるが、実際は・・・
今後の予定
今週末~9月2日 ISI(サンディエゴ)
9月6日~11日 夏休み(札幌)
9月12日~15日 地球化学会(日大)
10月7日~9日 若手会(淡路島)
10月10日 KH06-4航海打ち合わせ(海洋研)
10月末 KH06-4航海荷出し(晴海)
11月3日 マミコ結婚式(青森)
12月7日~23日 KH06-4航海(モーリシャス)
実験するなら
9月下旬 (He割までは行きたい)
10月下旬 (抽出実験??)
11月中 (FIDかなぁ)
実家に帰るなら若手会の前日だが、
使うお金の性質によるので、なんとも
12月締めの余剰マイルの消費は、11月??沖縄??
・MS二回巻トラップはH2を確実に回収している(最大20minまで確認)
・回収するとピーク形がかわりArea減少・dD増加の傾向
・MSfのU字トラップはN2を捕集するが、H2はスルー(謎は深まる)
・125kPa・30℃のGCでは分離できていない(たぶん流速が速過ぎ)
まぁ、一日の成果としては良しとしたい
穴はあるだろうが概ね良しとして、
これをベースに次の実験計画
・GCの流速(流量)の確認(MFCの移設)
→分離の確認
・本線との切り替えで回収効率
上記の二点を抑えられれば、次は低濃度試料の濃縮を考察
これでHe割であれば測定可
さらに分離カラムが以前実験した条件でいけるか確認できれば、Airだ
列挙すれば簡単なように見えるが、実際は・・・
今後の予定
今週末~9月2日 ISI(サンディエゴ)
9月6日~11日 夏休み(札幌)
9月12日~15日 地球化学会(日大)
10月7日~9日 若手会(淡路島)
10月10日 KH06-4航海打ち合わせ(海洋研)
10月末 KH06-4航海荷出し(晴海)
11月3日 マミコ結婚式(青森)
12月7日~23日 KH06-4航海(モーリシャス)
実験するなら
9月下旬 (He割までは行きたい)
10月下旬 (抽出実験??)
11月中 (FIDかなぁ)
実家に帰るなら若手会の前日だが、
使うお金の性質によるので、なんとも
12月締めの余剰マイルの消費は、11月??沖縄??
PR