忍者ブログ
自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
[137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147]
こまります

一人ぼっちで反逆してるデータがいるんです
「あそこのコは右側、それ以外はみんな左側にくるんですよー」
ってのが話の主題なのに、
「でもあそこのコじゃないのに一人だけ右側にいるよ」
って問題なんですよ

もちろん、
他のデータも拾い集めてやれば、
この右側にきちゃったコが色々とおかしなコだってることはわかるんです
でも、
このおかしなコがなんで右側にきちゃったかはわからないんです
だって、
おかしいんだもん

だから、
きっとこういう風にトチ狂ってこっちに来たんだな、
ってのを想像してあげなきゃいけないんです
でもでも、
一人のおかしな行動を認めると、
みんなの行動理念を否定することになるわけで、
認めたくても認められない自分もいるわけです


ようするに、
議論が前に進まなくなってきた・・・・・
PR
久々のプール
体が動かない、特に肩周り
その後、大事件

ロッカーにカギを挿しっぱなしにしてシャワーを浴びていたのだが、
シャワー後、気持ちよく戻ったらロッカーのカギがない
シャワー前に水着を脱いでいたのでこの時点では全裸
ロッカーが閉じられていては服が着られない
服が着られないので受付に助けを求めることもできない
全裸のままロッカールーム内をくまなく探すも見つからない
しょうがないから隣にいたお兄さんに訳を話す
お兄さんは挙動不審な全裸のゴリラに突然声をかけられ、
かなりビビっていたが係の人を呼んでくれた
しばらくすると係の人がやってきて、
「カギ挿しっぱなしでしたよ!
 貴重品盗まれたら危ないので、
 こちらでカギを締めて預かってました」
なんて親切な・・・
って訳ないやろ!!
確かに貴重品は盗まれないやろうけど、
コッチは全裸やぞ
あのお兄さんがおらんかったら、
全裸で受付に行かなあかんところやったんやぞ
アホ



同位体でゴリゴリと議論を進めて、
結論に至ってるんだけど、
「同位体がマグマで説明できない」
とは言っているが、
「マグマからアレが出てない」
とは言えていない
他のマグマから来るものは観測されているし、
特に他のガスについてちゃんと片付けてやらないとなぁ
アレの量もオーダーで一般的だし、
どうしたものか

TSUTAYA
思考のマンネリを音楽に押し付けようという安易な発想
PCがさほど立派ではないので、
ダビング中は仕事ができない
困った

ヒョンなことから話が進み、
またもや用事が増えました
まぁ、まったく声がかからないよりは良いでしょう
ガンバらねばなぁ


IPCC!!
IPCC!!
IPCC

今日こそ締切
とにかく書く書く書く
昼頃に赤ペン第二弾
ダメポ・・・・
締切は連休明けまで延びました
連休明けまで締切が延びるってことは、
連休じゃないんじゃないの??
連休なんて言ってるヤツはファッキンです

全体新歓
エムニーズの皆様、運営ありがとう
あいかわらず記憶あやふやですが、
お話できた新人さんは、
・ウラカワさんとこの所沢のコ
・ウラカワさんとこのお酒苦手なコ
・ウラカワさんとこのジジジ君
・運動したいスズキクン
・地質の見た目が年齢が高いコ
・ケンシロー君
ぐらいかなぁ
55人いるって話だったけども、
これじゃダメだなぁ

あ、ミチダさんにファンだと伝えました!!!

その後は、
三次会会場がわからず、
皆さんに連絡しまくり、
結局わからず、
不貞寝していたところ、
三次会の案内があったけど、
やっぱり眠いので、
寝ました
ごめんなさい
だからって何かが劇的に変化することは無いです

論文のお直しがうまくいきません
勉強不足なのか、
能力不足なのか、
努力不足なのか、
と書いてて思いました
全部ですね
がんばります

ズルズルいくのは良くなくって、
内的動機付けだけではやっぱりズルズルなので、
先生に豪語してみた
「明日渡しますから」
先生、苦笑いだった
でも、出す
キモイ状態でも出してみる
何かが変わるかもしれないから
だからこそ、
出せるだけのものを、
見るに耐えうるものを作り上げる
ココでやらんかったら一生アカンタレのままや

でも、
明日は岡さんの航海前最後のサッカーらしい
むむむ・・・

H2は順調だがCH4はいかん
なんてこった
やまぐっちゃんの方の潤ちゃんが来た
あっちの潤ちゃんじゃないです
久々に会って色々とお話
コサカさんもクドさんも行き先が決まってメデタイメデタイ
これで行方不明なのは、チバチャンだけ??
秘密だと思ってるのは当人たちだけ、
ってのはよくある話ですよ!!
また飲もうね!!


んで、
なんやらかんやらとやってるうちに、
論文間に合いませんでした・・・
それもこれも、
自分的赤ペン先生ですら真っ赤になってしまうような仕上がりだったせいです
早く初稿を書き、コメントや推敲を重ねることは重要ですが、
一方で初稿にもそれなりのクオリティがほしい部分もあり・・・
2日の飲み会までには必ず!!
図と表の確認はチョキさんに頼もう
7日にイシバシさんが来られるようなので1分で話せるような内容に!!
しかし、ダメだなぁ
偉そうなコトは言えない


消沈しながら、
帰りにコウチャンとこに寄り道
ピザ第一弾試料の分析中
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ってぐらいに、
きちゃいました
コードネームUNI試料が、
きちゃいました
ちゃんとしたポジコン用意してグイグイ進めなきゃね!!
次は5月下旬
それまでの標準試料の準備も含めたサンプリングが重要だ!!
それはKEN2の仕事
ガンバレ!!
今回の結果でわかったこと
・手法は問題ない
・直径で4ミクロンぐらいのサイズのヤツがしてる
・体全体ではなく一部でやってる
・やってるヤツとやってないヤツがいる
・(今のところ)細いヤツや小さいヤツは軒並みやってない(ある程度のサイズが必要??)

ピザプロジェクト
もっと良い名前を付けたいんだけども、
やってることでいくとMBNFNS
むう
やっぱりピザプロジェクトだなぁ
やっぱろ締切守れませんでした
そんな自分をぶち殺してやりたいです


そんな中、
おうちでゴロゴロとプロレスラー馳浩引退試合を見ていたら、
「オレもがんばる、お前もガンバレ!!」
と、馳さんが仰ってました

胸にズドンときました
がんばります

そして、
皆さん

ボクもがんばる、皆さんもがんばって!!



あと、
体調が悪くなりだしてから、
ちんちんも痛いです
自分で決めた締切って、

守らなくても誰も怒らないよね
やはりカゼのよう
まだ薄着は良くないなぁ

コロキ
因子解析はエンドメンバーMixingの逆なのだ
言ってることは正しいけども、
表現を変えてくれればもっとすっと入ってきたかも
質問は意外と出るもんだね

論文書き
前に進まない
議論は決まったんだけど、順番が難しい
あと二日
やるしかない

メタンも感度が悪いのでループを作ろう

コンサンがテレビに出るかと思ったが、
びっくりするほどあっさり終わりびっくり
びっくりしたなぁ
今度の航海の鉛ガラスを借りるので洗う
汚れ落ちない
そのまま部屋にいついて論文しながら洗う
結局終わらなかったけど、明日には

色々と考えましたが、
線上・・・十分に平衡になっている(低温側は地殻内で混合)
左側・・・平衡にならない冷却(噴出後の混合)
下側・・・試料採取後の冷却による同位体のシフト(CIR試料などが、これを否定)
とします
これでいいんじゃないですか
この後は、これまでウジウジ言ってた議論で着地です

オオツチのデザイン考えなくっちゃ

かぜひいた
執筆ウィークにしようと思っていたが、
一文字も書かないままに終了
何やってんだか・・・・

生物がおるところは低く出る
それでリーズナブルか確認(どうやらよさそう)


FIDの修理
誰かがドリルで基盤を貫通したらしい
なんで??
目的がわからん

航海関係の日程が固まりつつあるが、
準備すべきものが混雑でイマイチ不明
JI氏に電話してぶっちゃけ確認
こっちの方が早いなぁ

論文のデータの話??
データを論文への話??
なんにせよ、世に早く出るのはいいこと
でも、こだわりは捨てちゃダメ
プロフィール
HN:
kawagucci
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
海洋系の某独法で働く研究者が思ったことをダラダラと綴っています
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) kawagucci's Weblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]