忍者ブログ
自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
[2181] [2180] [2179] [2178] [2177] [2176] [2175] [2174] [2173] [2172] [2171]
一号は地元の幼稚園に通っており,今日はZurich Zooへの遠足だった。
朝,地元のS-Bahnの駅に集合し,そこから電車・トラムでZooへ向かう。

遠足の引率補助が各家庭に呼びかけられたが,残念ながらあらわれず,
なんと担任のママが一緒に参加して引率していたとのこと。
4-6歳の20人超のクラス。
「ママの手も借りたい」ということか。
はたまたママがZooに来たかっただけか。

帰りはZooからチャーターバス。
お友達はみんなお喋りしてたけど,一号は寝てたとのこと。
普段は昼寝はしないのだけども,
動物園は興奮するし,歩き回るし,朝から夕方までドイツ語漬けだし,
まぁ疲れたのでしょうね。

ちなみにZooはこちらでは「ツォー」と発音するそうで,
両親が「ズー」と言うと一号は「ツォーだよ」と修正してくる。
そんなのも面白い。
PR
プロフィール
HN:
kawagucci
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
海洋系の某独法で働く研究者が思ったことをダラダラと綴っています
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) kawagucci's Weblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]