自由と信念の箱船で恍惚と不安を抱きストロングスタイルで爆進します!
トーナイ氏の母校(大分)が21世紀枠で甲子園に出場することになったという
60年ぶりだそう
それはそれはすごいことだ
そして、
トーナイ氏が4年生の時に、
1年生にはコバヤシノリミチがいたという
ノリミチは中学の同級生
今の同期と昔の同級生が、
九州の大学で先輩後輩だったという、
なんとも不思議な縁である
噂の所チョー賞について調査
・海洋研の横のつながりのための講演会的なものらしい
・せっかくだから賞でも用意しましょうか程度のことらしい
・賞は複数名分用意されるらしい
・副賞はたてとかであって、現金ということは無さそうらしい
サッカー
ワンツーのワンで局面が変わることなんてそうそう無い
いくらすごいパスを通しても、
一本のパスでゴールが生まれるなんてことは無い
スペースへ出す
スペースで受ける
その二つが重なるパス&ゴー
徹底した意識改革が必要
就任してすぐの頃に、
オシムがやった練習の中に、
「とにかく相手が取れないスペースにパスをしろ
その際にそこに受け手がいなくてもかまわない」
というものがあったそうだ
選手ははじめ戸惑ったが、
とにかくそれを実践したという
そしてある時、
「そのパスを受けに走ってみろ」
という条件が追加されたらしい
あぁ、
ステキな練習だ
ステキすぎる
それぐらい劇的に意識に訴える練習をしなければ、
やはり口先だけの意識改革では限界があるなぁ
Tweet
60年ぶりだそう
それはそれはすごいことだ
そして、
トーナイ氏が4年生の時に、
1年生にはコバヤシノリミチがいたという
ノリミチは中学の同級生
今の同期と昔の同級生が、
九州の大学で先輩後輩だったという、
なんとも不思議な縁である
噂の所チョー賞について調査
・海洋研の横のつながりのための講演会的なものらしい
・せっかくだから賞でも用意しましょうか程度のことらしい
・賞は複数名分用意されるらしい
・副賞はたてとかであって、現金ということは無さそうらしい
サッカー
ワンツーのワンで局面が変わることなんてそうそう無い
いくらすごいパスを通しても、
一本のパスでゴールが生まれるなんてことは無い
スペースへ出す
スペースで受ける
その二つが重なるパス&ゴー
徹底した意識改革が必要
就任してすぐの頃に、
オシムがやった練習の中に、
「とにかく相手が取れないスペースにパスをしろ
その際にそこに受け手がいなくてもかまわない」
というものがあったそうだ
選手ははじめ戸惑ったが、
とにかくそれを実践したという
そしてある時、
「そのパスを受けに走ってみろ」
という条件が追加されたらしい
あぁ、
ステキな練習だ
ステキすぎる
それぐらい劇的に意識に訴える練習をしなければ、
やはり口先だけの意識改革では限界があるなぁ
GEOTRACESシンポ
イワモトから、
白鳳で一緒だったという、
ソウリン研のナカガワユウスケ君を紹介された
聞けば、
宝塚出身だというが、
よくよく聞くと、
それどころか、
最寄り駅は逆瀬川で、
家はイワシズ神社の近くで、
公文はモスバーガーの上の神谷先生だったという
言われてみれば、
公文で、
一つ下に優秀な子がいて、
比較され、
つっきんともども、
「あんた達はまったく」
と言われていたような気がする
そんな人と、
こんな狭い業界で、
再開するなんてのは、
これはすごいことだと思う
いやはや、
良い気分です
Tweet
イワモトから、
白鳳で一緒だったという、
ソウリン研のナカガワユウスケ君を紹介された
聞けば、
宝塚出身だというが、
よくよく聞くと、
それどころか、
最寄り駅は逆瀬川で、
家はイワシズ神社の近くで、
公文はモスバーガーの上の神谷先生だったという
言われてみれば、
公文で、
一つ下に優秀な子がいて、
比較され、
つっきんともども、
「あんた達はまったく」
と言われていたような気がする
そんな人と、
こんな狭い業界で、
再開するなんてのは、
これはすごいことだと思う
いやはや、
良い気分です
ダメだったみたいです
タカハタさんに言われた
「既往研究との比較」
「新規性・ブレイクスルー」
の欠如がすべてでしょう
イワモト「総まとめの図」
アマカワ「基軸となるテーマ」
ウエマツ「結果が何にどう影響するのか」
という個々のコメントも、
まさに、
タカハタさんの指摘に内包されているのでしょう
「正直、がっかりだった」
とまで言われて、
黙って引き下がるわけにはいかないです
普段ならね
でも、
クローズな学位審査は、
学会発表ではない
面白い発表をして、
観客に自分と研究の存在をアピールする必要はない
大事なことは、
論文に記載した中でわかりにくいかもしれない箇所を説明すること
究極的には学位を取得することだと思う
学会発表であれば、
面白くないところは隠して、
面白いところだけをつなげたストーリーだって作れる
でも、
学位審査だから
記載したことを一通り述べること、
書いていないことを言っても仕方が無い、
という指示が主査から出ている以上、
発表を面白くするために、
適当に間引いたり夢を語ったり、ということはできない
この一ヶ月、
本当に悩んでいることは、
学位審査の最終的な判断材料が、
「学位論文、かくあるべき」
「博士たるもの、かくあるべき」
「農学博士なんだから」
とかいう部分にあって、
もしかすると必ずしもサイエンスではないような気がすることで、
これを考え出すとなんとも言えない気分になる
ゴカイを承知で言うと、
「しらけた」気分になる
もちろん、
そんな言い訳してる場合じゃなくって、
目の前にあることを全力でやるべきだし、
不安を覚えるのは不安な部分がある自分の出来のせいだ
そう、
言い訳してる場合じゃないんだ
と、
言い聞かせているんだけども、
なかなか・・・
三日前から体に異変
左ワキの下、体前面よりに小指第一関節大のしこり
おそらくリンパ
さらにそこから鎖骨に向かって斜め上に、
太さ5mmぐらいの筋上のしこり
左耳の奥もリンパの具合が悪いときに感じる違和感
病院で聞いたがとりあえず抗生物質で様子見とのこと
夜に脈をとったら、
3~6回に1回、空振りだった
不整脈っていうのかな?
まぁ、どちらも時々起こることなのだが、
突発的に不調になり審査ができない事態だけは避けたいものだ
審査が終わればいいのだが・・・
Tweet
タカハタさんに言われた
「既往研究との比較」
「新規性・ブレイクスルー」
の欠如がすべてでしょう
イワモト「総まとめの図」
アマカワ「基軸となるテーマ」
ウエマツ「結果が何にどう影響するのか」
という個々のコメントも、
まさに、
タカハタさんの指摘に内包されているのでしょう
「正直、がっかりだった」
とまで言われて、
黙って引き下がるわけにはいかないです
普段ならね
でも、
クローズな学位審査は、
学会発表ではない
面白い発表をして、
観客に自分と研究の存在をアピールする必要はない
大事なことは、
論文に記載した中でわかりにくいかもしれない箇所を説明すること
究極的には学位を取得することだと思う
学会発表であれば、
面白くないところは隠して、
面白いところだけをつなげたストーリーだって作れる
でも、
学位審査だから
記載したことを一通り述べること、
書いていないことを言っても仕方が無い、
という指示が主査から出ている以上、
発表を面白くするために、
適当に間引いたり夢を語ったり、ということはできない
この一ヶ月、
本当に悩んでいることは、
学位審査の最終的な判断材料が、
「学位論文、かくあるべき」
「博士たるもの、かくあるべき」
「農学博士なんだから」
とかいう部分にあって、
もしかすると必ずしもサイエンスではないような気がすることで、
これを考え出すとなんとも言えない気分になる
ゴカイを承知で言うと、
「しらけた」気分になる
もちろん、
そんな言い訳してる場合じゃなくって、
目の前にあることを全力でやるべきだし、
不安を覚えるのは不安な部分がある自分の出来のせいだ
そう、
言い訳してる場合じゃないんだ
と、
言い聞かせているんだけども、
なかなか・・・
三日前から体に異変
左ワキの下、体前面よりに小指第一関節大のしこり
おそらくリンパ
さらにそこから鎖骨に向かって斜め上に、
太さ5mmぐらいの筋上のしこり
左耳の奥もリンパの具合が悪いときに感じる違和感
病院で聞いたがとりあえず抗生物質で様子見とのこと
夜に脈をとったら、
3~6回に1回、空振りだった
不整脈っていうのかな?
まぁ、どちらも時々起こることなのだが、
突発的に不調になり審査ができない事態だけは避けたいものだ
審査が終わればいいのだが・・・
暖かな気温
学位記に記す名前の確認で本郷まで
「guchi」か「gucci」かという、
自分で蒔いた面倒な種の処理かと思いきや、
日本語だけのチェックでよかった
所要時間5秒
往復2時間弱、自転車こぎっぱなし
その後サッカー
もうヘロヘロ
それにしても、
パスポートネームとペンネームが違うのは、
なかなかに面倒くさい
という話をお茶の時間にしたところ、
「パスポートを「gucci」に変えればいいんじゃないか」
という驚きコメント
その手があるんだね
ん?
ホンマにできるんか?
ということで、
今度チャレンジしてみます
夜は海洋研No.1ネガティブブロガーことハシグチさんと中新のナギヤ
マニアについてなど
なかなか興味深い人だ
何かのマニアである人は、
その対象でなくとも、
基本的に好奇心が旺盛なんだろう
マニア同士の会話では、
相手の知らないネタを出す
出す方も出された方も快感
いわゆる最近の若者の場合だと、
共通のネタを探る
出てくるネタは狭くなるばかり
Tweet
学位記に記す名前の確認で本郷まで
「guchi」か「gucci」かという、
自分で蒔いた面倒な種の処理かと思いきや、
日本語だけのチェックでよかった
所要時間5秒
往復2時間弱、自転車こぎっぱなし
その後サッカー
もうヘロヘロ
それにしても、
パスポートネームとペンネームが違うのは、
なかなかに面倒くさい
という話をお茶の時間にしたところ、
「パスポートを「gucci」に変えればいいんじゃないか」
という驚きコメント
その手があるんだね
ん?
ホンマにできるんか?
ということで、
今度チャレンジしてみます
夜は海洋研No.1ネガティブブロガーことハシグチさんと中新のナギヤ
マニアについてなど
なかなか興味深い人だ
何かのマニアである人は、
その対象でなくとも、
基本的に好奇心が旺盛なんだろう
マニア同士の会話では、
相手の知らないネタを出す
出す方も出された方も快感
いわゆる最近の若者の場合だと、
共通のネタを探る
出てくるネタは狭くなるばかり
10時間ぐらい机にいたけど、
1時間も仕事してない
集中力が、
という以前に、
体調がどうしようもなく悪い
これはつらい
夜が雨で、
気温が上がるということで、
薬+薬で一気に体調改善を目指す
今のところ、
けっこう順調に改善した気がしている
Tweet
1時間も仕事してない
集中力が、
という以前に、
体調がどうしようもなく悪い
これはつらい
夜が雨で、
気温が上がるということで、
薬+薬で一気に体調改善を目指す
今のところ、
けっこう順調に改善した気がしている
そんな思いでパワポを作成中です
ほんとはあんなことやこんなことも言いたいわけですが、
「ほんと?」
って質問が怖いので、
引っ込めます
そういうことは、
今後の人生で小出しにしていけばよし
今回は、
ディフェンスなんだから
夜1時に目が冴え、
なんとか寝ようとして、
3時過ぎまで悶々してた
疲れが抜けない
体調も優れない
Tweet
ほんとはあんなことやこんなことも言いたいわけですが、
「ほんと?」
って質問が怖いので、
引っ込めます
そういうことは、
今後の人生で小出しにしていけばよし
今回は、
ディフェンスなんだから
夜1時に目が冴え、
なんとか寝ようとして、
3時過ぎまで悶々してた
疲れが抜けない
体調も優れない